部活で時間がないけれど、成績がいい子は
オンライン予備校を使いこなしているんです!



同じ部活生なのになぜこんなに成績が違うの?・・
理由はここにありました!


オンライン予備校は忙しい中高生でも
スキマ時間を無駄にせず
自由に勉強できる低価格の
まさしく最先端の勉強法です。



オンライン予備校の中でも大変人気の講座、
e点ネット塾とスタディサプリを徹底比較!


それぞれ内容や料金がどう違うのか、おすすめポイントは何か?
効果は?

といった点を比較してご紹介します。



e点ネット塾とスタディサプリの内容の違い
e点ネット塾とスタディサプリの料金の比較
e点ネット塾とスタディサプリの評判の違い


内容の違いは?

e点ネット塾 スタディサプリ
端末 PC・タブレット・スマホ PC・タブレット・スマホ
教材 無料テキスト 無料テキスト
無学年制
教科書準拠
定期テスト対策
受験対策
質問受付 〇24時間受付
無料体験
独自問題集 〇6万題
月額費用 2,800円~ 980円~
無料体験

【要注意】価格だけで決めると失敗する!




費用の比較では単純にスタディサプリがお得!
とわかりました。


1か月980円! 安い!


しかし、
安いからといって、質問を受け付けてもらえないのは
いかがなものでしょう。



わからないところが出てきても解決できず
そのまま。


それでは成績アップは絶対に望めません!



そこで、スタディサプリにはもっと親切な
プランがあることがわかりました!


しかし、価格はぐっと上がって1か月9800円!


え?スタディサプリって980円じゃなかったの?




スタディサプリの合格特訓コースは9800円です。



1か月980円と思っていたのに!10倍です!

しかし、内容は受験生用に手厚いものです。


合格特訓コース。


専用の学習プランを立ててくれる
担当のコーチをつけてくれる
スタディサプリの合格特訓コースとベーシックコースがある!

合格特訓コース ベーシックコース
専用の学習プラン
担当のコーチ
1か月受講料 9,800円 980円

1か月9,800円払わなくてもいいお得な情報とは?


1か月9,800円も出せないけれど、
ネット塾を受講したい!という方にお得な情報です!



それはe点ネット塾のキャンペーンを利用することです!



e点ネット塾ではキャンペーンを利用すると

◎入会金2万円が無料

◎入会月の受講料が無料

◎まとめて支払えば月会費が大幅に割り引き

通常1か月受講料 キャンペーン価格毎月払い キャンペーン価格6か月一括前払い
中学生コース 4,000円 3,000円 2,800円
高校生コース 6,000円 4,200円 3,500円

特に大阪市民は超お得!




大阪市民だけで、残念なんですが・・


e点ネット塾は、
2018年7月27日付けで「大阪市塾代助成事業」への
参画事業者への登録申請が受理されたました。


それによって
大阪市のお子様は受講料がタダ!!!



大阪市、太っ腹あ!


大阪市もすごいけれど、許可が下りたe点ネット塾もすごい!


「大阪市塾代助成所事業」とは

子育て世帯の経済的負担を軽減するとともに、
こどもたちの学力や学習意欲、
個性や才能を伸ばす機会を提供し「一定の所得要件を設け、
大阪市内在住中学生の約5割を対象」として
学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等の
学校外教育にかかる費用を
「月額1万円を上限」に助成する事業。

どっちを選ぶ?




大阪市民でなくて残念・・



一見同じように見えるネット塾でも、内容や価格など
色々な違いがあることがわかりました。


選び方として大事なこととは?


e点ネット塾、スタディサプリの両者のメリットやデメリットを考慮すること。


お子さんの目標や生活パターン、学習レベルなどに合った方法を選ぶこと。




どちらも動画の授業を見て学習するものです。


しかし、
いくら優れた教材でも活用しなければ成績は上がりません。


苦手科目の克服なのか、受験勉強のためなのか、
部活と両立させたいのか、
勉強する目的をはっきりさせることです。

勉強する目的や意味を理解することで
モチベーションも上がります。

無料体験の後に勧誘をされないための方法とは?




無料体験というと、名前や住所などの個人情報を
入力しなければならないのがほとんど。


しかし、e点ネット塾はメールアドレスだけで
無料で体験ができてしまいますし、
その後の勧誘に悩まされる心配もなし。


e点ネット塾のキャンペーンの申し込みはHPからのみになります